臨床研究のご案内

臨床研究とは

今行われている病気の診断方法や治療方法は、多くの研究・経験をもとに長い時間をかけて発達してきたものです。しかし、まだまだ不十分で、さらに優れた治療方法が求められています。そのためには、実際の患者さんの方々のご理解とご協力により、参加していただかないと調べることができないものがあります。これを「臨床研究」と言います。

当院では、医療の発展に貢献するため、各診療科の医師をはじめ各職種の職員が積極的に臨床研究に協力しています。

当院は、世界医師会が制定した「ヘルシンキ宣言」や厚生労働省・文部科学省が制定した「臨床研究に関する倫理指針」など種々の規則を遵守してます。それぞれの臨床研究は、外部評価委員も参加する倫理委員会が厳密な審査を行い、その研究内容について医学的な面だけでなく、患者さんの人権、安全および福祉に対する配慮も十分検討し、問題がないと考えられた研究だけ院長が許可し、行うこととしております。

研究結果の公開

当院で実施された研究については、その研究成果を学会発表や論文などにより公開することがあります。公開内容には参加していただいた患者さん個人のプライバシーに関わることはいっさい含まれません。

当院で実施している臨床研究

現在、実施している臨床研究について、以下に掲載しておりますので、これらの研究についてお聞きになりたい点、また、下記臨床研究に該当される方で不参加を希望される場合には、担当医師にご相談ください。

1.外科手術・治療情報データベース事業(一般社団法人 National Clinical Database)
当院の外科(2011年1月1日~)、呼吸器外科(2011年1月1日~)、脳神経外科(2018年1月からJNDへ移行)、泌尿器科(2018年4月1日~)では、NCD(一般社団法人 National Clinical Database)における外科手術・治療情報データベース事業に参加しております。
この事業は、日本全国の手術・治療情報を登録し、集計・分析することで医療の質の向上に役立て、患者さんに最善の医療を提供することを目指すプロジェクトです。
登録する情報は、患者さん個人を容易に特定することはできないものですが、患者さんに関わる重要な情報ですので厳重に管理されております。また、登録されたくない場合は、データ登録を拒否していただくことができますので担当医にお申し出ください。なお、登録を拒否されたことで日常の診療等において患者さんが不利益を被ることは一切ございません。
何卒、趣旨をご理解の上、ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。
詳しくは、こちら(NCD説明資料)をご覧ください。
2.当院で試行しているPSA監視療法の検討
3.前立腺癌の硬化性骨転移に対する画像評価
4.限局性前立腺癌に対するホルモン療法の有効性に関する観察研究
5.錐体静脈硬膜動静脈瘻(dAVF)の3例
6.当症候性頸動脈病変の血行再建術を成功させるための術前評価に基づく治療方針の決定
7.oligometastases 状態の転移性肺腫瘍に対する体幹部定位放射線治療の全国遡及的調査 研究
8.切除可能な肺多形癌における代謝関連マーカー発現の臨床病理学的検討
9.前立腺がん患者の診断時背景因子と初期治療経過に関する実態研究調査
10.腎不全におけるGiusti-Hayton法の4補正係数を用いたピジカイニド投与量設計の観察研究
11.腎盂尿管移行部狭窄における腹腔鏡下腎盂形成術に関する観察研究
12.70歳以上の病期Bの限局性前立腺癌における観察研究
13.腫瘍性尿管閉塞に対する尿管ステント留置における観察研究
14.抗癌化学療法に伴うG-CSF製剤投与における研究
15.前立腺癌に対する放射性塩化ラジウム治療の研究
16.ロンサーフ(TFTD)使用症例の後ろ向き観察(コホート)研究
17.前立腺全摘除術に関する研究
18.群馬大学共同研究オプトアウト
19.腎盂形成オプトアウト
20.慢性透析を施行している方の統計調査
21.緩和的放射線治療に関する情報公開
22.去勢抵抗性前立腺癌に対するエンザルタミド投与の治療効果に関する研究
23.日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japn Neurosurgical Database:JND)
現在、当院では、「日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Database:JND) 」に協力しています。
2018年1月から当院脳神経外科に入院された患者さんの臨床データを解析させて頂き、脳神経外科医療の質の評価に役立てることを目的としています。
登録する情報は、患者さん個人を容易に特定することはできないものですが、患者さんに関わる重要な情報ですので厳重に管理されております。また、登録されたくない場合は、データ登録を拒否していただくことができますので担当医にお申し出ください。なお、登録を拒否されたことで日常の診療等において患者さんが不利益を被ることは一切ございません。
詳しくはこちらをご参照ください。
何卒、趣旨をご理解の上、ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。
24.小児死因研究制度の導入に関する全国版後方視的調査に関する情報公開
25.腎切除術オプトアウト
26.当院における腹腔鏡下腎盂形成術100例の治療成績に関する観察研究
27.精巣胚細胞腫瘍オプトアウト
28.当院におけるminimal invasive PNLと合併症の検討(観察研究)
29.救急隊が脳卒中を疑いt-PA常時施行可能13病院に救急搬送した患者を対象にした救急隊活動の事後検証
30.公立館林厚生病院における新型コロナウイルス感染症抗体保有状況の調査
31.遠隔転移を有しない去勢抵抗性前立腺癌におけるダルタミドの臨床効果に関する前向き観察研究
32.上部尿路結石症に対する経尿道的尿路結石砕石術における周術期合併症と術後尿管狭窄症に関する全国調査
33.J-ASPECT_臨床研究に関する情報公開
34.新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行が群馬県内の放射線治療に与えた影響に関する後ろ向き観察研究
35.日本脳神経外科学会データベース研究事業(JND)
36.腹腔鏡下腎盂形成術における手術部位感染・遠隔感染の危険因子に関する検討と予防抗菌薬の検討
37.上部尿路結石症に対する経皮的尿路結石砕石術における周術期合併症に関する全国調査
38.間質性肺疾患における腸内細菌叢に関する研究
39.館林市前立腺癌検診の検討、館林市内発生前立腺癌との比較
40.心血管インターベンションの実態調査を用いた日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)内登録データを用いた統合的解析
41.看護研究に関する情報公開

PAGE TOP