ベビーマッサージ
ベビーマッサージは親子の絆を深めるためのひとつの方法です。
肌と肌のふれあいを通して、赤ちゃんとのコミュニケーションを楽しんでみませんか!
日時・費用等
日 時: 予約制
毎月第1・3・(第5)木曜日 午後1時30分~2時30分(1時間)
(1階総合受付にて午後1時15分より受付開始)
対 象: 3ヶ月~8ヶ月くらいの赤ちゃんとそのお母さん(1日2組まで)
持ち物: バスタオル1枚・母子手帳・おむつ
費 用: 1100円(オイル代含む)
のどが渇きますので赤ちゃん・お母さんそれぞれの飲み物をお持ちください。
注意事項
赤ちゃんの状態によってはベビーマッサージを受講できないことがあります。以下の事項にご注意ください。
- 予防接種後72時間以内
- 発熱がある
- 湿疹が化膿している
- 風邪やウイルス性の疾患にかかっている
- 嘔吐や下痢がある
- いつもと様子がちがう、機嫌が悪いなど予約時にご相談ください。
予約方法は下記をご覧ください。
予約受付方法
電話予約となります。
公立館林厚生病院 外来 0276-72-3140(代)
予約受付時間
午前10時~午後5時
当日の流れ
総合受付で受付をしてから 西5階病棟に上がります。
予約の際、診察カードのお持ちの方は患者番号を教えてください。
詳細は電話予約されたときにご確認ください
皆さんお待ちしています。
新型コロナウイスル感染症対策:参加における注意事項
- 過去2週間における母児およびきょうだい、同居者の発熱がないことや、かぜ症状がないこと
- 身近に感染者がいないこと、または接触歴がないこと
- 母は必ずマスクの装着
最終更新日:2023.03.24