ストーマ(WOC)ケア外来

ストーマ(WOC)ケア外来

 当院で行われるWOC(ウォック)ケア外来は「ストーマケア」、「排泄ケア」、「褥瘡(床ずれ)ケア」、「皮膚のケア」などに関するご相談をお受けしている看護師専門外来です。現在、2名の皮膚・排泄ケア認定看護師が週に2回、患者さんのご相談を受けています。

ストーマ外来のご案内

ストーマ(人工肛門、人工膀胱)を造設された方が在宅でも安心して日常生活が送れるよう支援することを目的にストーマ外来を行っています。

ストーマ外来の内容

  • ストーマやケア状況の定期確認
  • 皮膚のただれや排泄物の漏れなどの対処やケア方法の説明
  • ストーマの装具選択、ストーマ装具や関連製品などの情報提供
  • ストーマに関する日常生活への悩みや不安の相談への対応
  • 社会資源や患者会の紹介

※他院で造設された方は紹介状をご持参下さい。
※当院には皮膚・排泄ケア認定看護師が在籍し、対応を行っています。
※ストーマの周りの皮膚のただれ、ストーマの周りの皮膚が痒い、日常生活で気になることがある、最近装具が合っていない気がする、ストーマのことを相談する人がいない などの思いを抱いている方はぜひ一度相談にいらして下さい。

受診方法

診療日 毎週月曜日と金曜日
時間 午前9:00~午後4:00まで
場所 2階内科外来

※事前予約制でお一人30分です。
※初めての方は電話にてお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:内科外来 受付まで

最終更新日:2018.04.01

前のページに戻る

  • 当院からのお知らせ

    当院からのお知らせ
  • 地域のみなさまへ

    地域のみなさまへ
  • 医療機関の方へ

    医療機関の方へ
  • お見舞いの方へ

    お見舞いの方へ
  • イベントについて

    イベントについて
  • 救急センター

    救急センター
  • 人間ドックのご案内

    人間ドックのご案内
  • 当院のこれまでとこれから

    当院のこれまでとこれから
  • 公立館林高等看護学院

    公立館林高等看護学院
  • 病院機能評価

    病院機能評価
  • 公立館林厚生病院 -facebook-

    公立館林厚生病院 -facebook-

PAGE TOP