歯科

歯科

歯科における診療内容

 平成18年度より専門性を高めるため分割された歯科および歯科口腔外科は、この数年間でより確立された専門治療を行えるようになりました。お互いの分野を尊重しながら、うまく協力、連携し合い、より高度な医療を患者様に提供できるように変革しています。
 歯科は入院患者と他科通院中の有病者に対しての治療が中心であり、通常の歯科診療希望の患者さんに対しては地域の先生方と連携を取り、通いやすい歯科医院にご紹介させて頂いております。

 以下に主な特色を記載いたします。

【歯科】

  1. 周術期口腔ケア外来
    がん等に係る全身麻酔による手術または放射線治療・化学療法もしくは緩和ケアを実施する患者さんの口腔機能を管理するため口腔内診査・専門的口腔ケアなどを行っております。
  2. 口腔ケア外来
    主に当院入院患者さんの、急性期口腔ケアを行っています。歯科医師、歯科衛生士により、口の中の清掃を中心にした専門的な口腔ケアを行い、口腔衛生状態の改善などが認められています。病室への往診も多く行っております。

手術件数

手術件数についてはこちらを参照ください

外来担当表

外来担当表についてはこちらを参照ください

最終更新日:2022.04.01

前のページに戻る

  • 当院からのお知らせ

    当院からのお知らせ
  • 地域のみなさまへ

    地域のみなさまへ
  • 医療機関の方へ

    医療機関の方へ
  • お見舞いの方へ

    お見舞いの方へ
  • イベントについて

    イベントについて
  • 救急センター

    救急センター
  • 人間ドックのご案内

    人間ドックのご案内
  • 当院のこれまでとこれから

    当院のこれまでとこれから
  • 公立館林高等看護学院

    公立館林高等看護学院
  • 病院機能評価

    病院機能評価
  • 公立館林厚生病院 -facebook-

    公立館林厚生病院 -facebook-

PAGE TOP