当院における新型コロナウイルス感染症の発生について【終息報告】
当院における新型コロナウイルス感染症の発生について【終息報告】(4月28日)
令和3年3月29日に判明しました回復期リハビリ病棟における新型コロナウイルス感染症の院内感染は、4月14日以降、繰り返しのPCR・抗原検査においても新たな陽性者を認めないことから、館林保健所と協議の上、4月28日をもって院内感染が終息したと判断いたしました。
長期間にわたり、皆様には大変なご心配とご迷惑をお掛けしましたことを改めてお詫び申し上げます。
4月29日より回復期リハビリ病棟における平常通りの診療・リハビリを再開いたします。
感染終息・病棟再開に向けての主な取り組み
- 感染発生病棟における専門業者による消毒作業の複数回実施
- 入院患者の有症状を早期に検知し、積極的な検査を実施
- 受診者に対する発熱等症状履歴の確認、体温測定の徹底
- 入院時における新型コロナウイルス検査実施の強化
- 職員の体調管理、職場環境における3密防止の再徹底
当院周辺地域でも新型コロナウイルスの新規感染は続いております。当院におきましても、これまで以上に感染予防対策の徹底を図り、職員一丸となって努力を重ねてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
当院における新型コロナウイルス感染症の発生について【第12報】(4月21日)
4月20日までの回復期リハビリ病棟入院患者さんおよび関係職員への健康観察中の検査において、新たな陽性は認めておりません。引き続き、積極的な検査実施を併せた健康観察を行ない、感染終息に向けて努めてまいります。
回復期リハビリ病棟以外の入院および外来、救急診療につきましては、感染対策を徹底した上で、通常通り行っております。
皆様には大変なご心配をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。今後の状況につきましては、ホームページにて随時ご報告させていただきます。
当院における新型コロナウイルス感染症の発生について【第11報】(4月15日)
4月14日、入院患者さんおよび関係職員への検査実施の結果、新たに入院患者さん2名が陽性と判定されました。これにより、院内発生の感染者は入院患者さん18名および職員6名の計24名となりました。現時点での陽性は、回復期リハビリ病棟における健康観察中の検査で判明しているものであり、他の病棟・部門への感染拡大は認めておりません。引き続き、積極的な検査実施を併せた健康観察と更なる感染拡大の防止に努めてまいります。
なお、回復期リハビリ病棟以外の入院および外来、救急診療につきましては、感染対策を徹底した上で、通常通り行っております。
皆様には大変なご心配をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。今後の状況につきましては、ホームページにて随時ご報告させていただきます。
当院における新型コロナウイルス感染症の発生について【第10報】(4月13日)
4月12日、入院患者さんおよび関係職員への検査実施の結果、新たに入院患者さん1名が陽性と判定されました。これにより、院内発生の感染者は入院患者さん16名および職員6名の計22名となりました。現時点での陽性は、回復期リハビリ病棟における健康観察中の検査で判明しているものであり、他の病棟・部門への感染拡大は認めておりません。引き続き、積極的な検査実施を併せた健康観察と更なる感染拡大の防止に努めてまいります。
なお、回復期リハビリ病棟以外の入院および外来、救急診療につきましては、感染対策を徹底した上で、通常通り行っております。
皆様には大変なご心配をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。今後の状況につきましては、ホームページにて随時ご報告させていただきます。
当院における新型コロナウイルス感染症の発生について【第9報】(4月9日)
4月8日、入院患者さんおよび関係職員への検査実施の結果、新たな陽性者は認められませんでした。これまでの院内発生の感染者は入院患者さん15名および職員6名の計21名となっております。引き続き、積極的な検査実施を併せた健康観察と更なる感染拡大の防止に努めてまいります。
なお、回復期リハビリ病棟以外の入院および外来、救急診療につきましては、感染対策を徹底した上で、通常通り行っております。
皆様には大変なご心配をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。今後の状況につきましては、ホームページにて随時ご報告させていただきます。
当院における新型コロナウイルス感染症の発生について【第8報】(4月8日)
4月7日、入院患者さんおよび関係職員への検査実施の結果、新たに入院患者さん1名が陽性と判定されました。これにより、院内発生の感染者は入院患者さん15名および職員6名の計21名となりました。現時点での陽性は、回復期リハビリ病棟における健康観察中の検査で判明しているものであり、他の病棟・部門への感染拡大は認めておりません。引き続き、積極的な検査実施による感染の広がりの早期把握と更なる感染拡大の防止に努めてまいります。
なお、回復期リハビリ病棟以外の入院および外来、救急診療につきましては、感染対策を徹底した上で、通常通り行っております。
皆様には大変なご心配をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。今後の状況につきましては、ホームページにて随時ご報告させていただきます。
当院における新型コロナウイルス感染症の発生について【第7報】(4月7日)
4月6日、入院患者さんおよび関係職員への検査実施の結果、新たに入院患者さん1名が陽性と判定されました。これにより、院内発生の感染者は入院患者さん14名および職員6名の計20名となりました。現時点での陽性は、回復期リハビリ病棟における健康観察中の検査で判明しているものであり、他の病棟・部門への感染拡大は認めておりません。引き続き、積極的な検査実施による感染の広がりの早期把握と更なる感染拡大の防止に努めてまいります。
なお、回復期リハビリ病棟以外の入院および外来、救急診療につきましては、感染対策を徹底した上で、通常通り行っております。
皆様には大変なご心配をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。今後の状況につきましては、ホームページにて随時ご報告させていただきます。
当院における新型コロナウイルス感染症の発生について【第6報】(4月5日)
4月4日までの入院患者さんおよび関係職員への検査実施の結果において、新たに入院患者さん1名および職員1名が陽性と判定されました。これにより、院内発生の感染者は入院患者さん13名および職員6名の計19名となりました。引き続き、積極的な検査実施による感染の広がりの早期把握と更なる感染拡大の防止に努めてまいります。
なお、回復期リハビリ病棟以外の入院および外来、救急診療につきましては、感染対策を徹底した上で、通常通り行っております。
皆様には大変なご心配をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。今後の状況につきましては、ホームページにて随時ご報告させていただきます。
当院における新型コロナウイルス感染症の発生について【第5報】(4月3日)
4月2日、入院患者さんおよび関係職員への検査実施の結果、新たな陽性者は認めませんでした。これまでの院内発生の感染者は入院患者さん12名および職員5名の計17名となっております。引き続き、積極的な検査実施による感染の広がりの早期把握と更なる感染拡大の防止に努めてまいります。
なお、回復期リハビリ病棟以外の入院および外来、救急診療につきましては、感染対策を徹底した上で、通常通り行っております。
皆様には大変なご心配をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。今後の状況につきましては、ホームページにて随時ご報告させていただきます。
当院における新型コロナウイルス感染症の発生について【第4報】(4月2日)
4月1日、入院患者さんおよび関係職員への検査実施の結果、新たに入院患者さん2名が陽性と判定されました。これにより、院内発生の感染者は入院患者さん12名および職員5名の計17名となりました。引き続き、積極的な検査実施による感染の広がりの早期把握と更なる感染拡大の防止に努めてまいります。
なお、回復期リハビリ病棟以外の入院および外来、救急診療につきましては、感染対策を徹底した上で、通常通り行っております。
皆様には大変なご心配をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。今後の状況につきましては、ホームページにて随時ご報告させていただきます。
当院における新型コロナウイルス感染症の発生について【第3報】(4月1日)
3月31日、入院患者さんおよび関係職員への検査実施の結果、新たに入院患者さん2名および職員1名が陽性と判定されました。これにより、院内発生の感染者は入院患者さん10名および職員5名の計15名となりました。引き続き、積極的な検査実施による感染の広がりの早期把握と更なる感染拡大の防止に努めてまいります。
なお、回復期リハビリ病棟以外の入院および外来、救急診療につきましては、感染対策を徹底した上で、通常通り行っております。
皆様には大変なご心配をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。今後の状況につきましては、ホームページにて随時ご報告させていただきます。
当院における新型コロナウイルス感染症の発生について【第2報】(3月31日)
3月30日、入院患者さんおよび関係職員への検査実施の結果、新たに職員1名が陽性と判定されました。これにより、院内発生の感染者は入院患者さん8名および職員4名の計12名となりました。引き続き、更なる感染拡大の防止に努めてまいります。
なお、回復期リハビリ病棟以外の入院および外来、救急診療につきましては、感染対策を徹底した上で、通常通り行っております。
皆様には大変なご心配をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。今後の状況につきましては、ホームページにて随時ご報告させていただきます。
当院における新型コロナウイルス感染症の発生について(3月30日)
令和3年3月29日、当院回復期リハビリ病棟において、入院患者さん8名および職員3名の計11名が新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。感染が判明した患者さんにつきましては感染症病棟での療養を開始しており、職員につきましては無症状のため宿泊療養の方向で調整中となっています。
現在、当該病棟に関わる全ての職員および患者さんに対しPCR、抗原検査を実施するとともに、感染経路の調査を実施し、当該病棟における入退棟は一時中止しております。
今後は、保健所の指導のもと、更なる感染拡大の防止に努めてまいります。
なお、当該病棟以外の入院および外来、救急診療につきましては、感染対策を徹底した上で、通常通り行ってまいります。
今後の状況につきましては、ホームページにて随時ご報告させていただきます。
皆様には大変なご心配をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。引き続き感染拡大防止に全力で取り組んでまいりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
院 長